top of page
小林真人 作曲・ピアノレッスン

対面レッスン・オンラインレッスン 
ご希望の方法をお選びいただけます♪

もっとカッコイイ伴奏アレンジをしたい。

曲を作ってみたい。

ピアノはやっていたけど、

ポップスをカッコよく弾けるようになりたい

作曲とポピュラーピアノの個人レッスンです。

レッスン日時、場所は

お互いのスケジュールを合わせて行います。

 

メロディに自分でコード(ハーモニー)をつけて、

自由に弾いてみたい!

譜面にとらわれずに、

色々なリズムでカッコ良く弾いてみたい。

アドリブにも興味があるなぁ。

弾き語りしてみたい!  

オリジナル曲も作ってみたい! などなど♪

 

ピアノを初めて習う、初心者の方。

昔習っていた方や、独学で

練習してきたきたけど、、という経験者の方。

クラシックピアノは学んでいるけど、

ポピュラーにも興味がある現役の方。

そんな方が対象のレッスンです。

 

【レッスン料金】

(対面レッスン)

1回(90分間) 

10,000円(税込・スタジオ代別途)

(オンラインレッスン)

1回(50分間) 

5,000円(税込)

前日までに指定の口座にお振込いただくか

または、事前にPayPayにてご送金いただきます。

オンラインレッスンは

ミーティングアプリ「Zoom」を使用します。

ZOOMは、パソコン版、アンドロイド版、

iPhone版と、様々な機器に対応しており、

アプリをダウンロード&インストールして

ご利用いただけます。

どちらも、継続的にご参加いただける方、

また単発の方も歓迎です!

お気軽にお問い合わせください。

僕は桐朋学園芸術短期大学で、

作曲とコード論のレッスンを担当しています。

作曲や編曲をするには、

どういった力をつけていけばいいのか、

という質問を受けました。

一口に作編曲と言っても、

作り上げようとする作品の有り様は多種多様。

作り手の求める音楽の方向性によって、

必要な知識や能力は変わってきます。

ここでは、あくまで、僕のレッスン内で目指す、

有用で必要だと思えることについてまとめてみます。

 

作編曲するのに必要な力は4つです。

1つ目はメロディを作る力。

メロディを作る材料として、

色々な旋法を知ることは大切。

2つ目はコードなどのハーモニー(和声)の力。

3つ目はリズム。様々なジャンル、

スタイルのリズムも重要な要素です。

そして構成力。

前述の3つの要素が素晴らしくても、

それらを構成する力をつけないと、

1つの楽曲としては完成しません。

この4つの要素をバランス良くトレーニングすれば、

誰でも作編曲は出来る!ということになります。

この力は「譜面にとらわれずに自由に演奏したい!」

と思っている人にとっても必要不可欠なものです。

 

とはいえ、何より大事な力は「創りたいっ!」

という情熱。想い。

僕自身、最初は、理論も何も知らないまま、

情熱のまま作りはじめました。

もっとも、すぐに行き詰まったり、

完成しきらないまま放置・・な素材たちが量産されましたが。

コード論の講義は、主に下記のような流れで学んでいきます。

作曲のレッスンは、

これに、各々の求める方向性を加味していきながら、

創作する力を養っていきます。

モード(旋法)や、アヴェイラブル・ノート・スケール、

分数コードや、転調のパターン、ボイシング、

それらの具体的な練習方法などなど。

個人レッスンも同様です。

一緒に、音楽を、もっともっと楽しみましょう♪

桐朋学園芸術短期大学 

小林真人 「コード論Ⅰ・Ⅱ」 

講義内容

 

1 コードの入り口

  コードって何!? 〜3和音と4和音〜

2 ダイアトニックコードと、

  それぞれのコードが持つ機能

  まず、音階上のコード(ダイアトニックコード)を

  覚えよう!

3 ドミナントモーション

  調性はこれで決まる!

4 トゥーファイブ(Ⅱm7-Ⅴ7)

  ドミナントセブン(属七)を見つけたら、

  まずはコレ♪

5 セカンダリードミナントセブン(副属七)

  他のキー(調)から借りてきたコードで、

  変化をつけよう!

6 代理コード

  コードを差換えて更に変化を付ける♪

  • ダイアトニックコード間での代理

  • ドミナントセブンの代理コード

  • トニックの代理コード

  • サブドミナントマイナーとその代理コード

7 色々なコードパターンとコード付け

  これは知っておきたい!

  お馴染みのコードパターン

  • 3コード

  • 循環コードと逆循環コード

  • カノン進行

  • クリシェ   

  • ペダルポイント  などなど

8 ディミニッシュコード

  インパクト抜群のディミニッシュコードは

  こう使おう♪

9 リハモナイズ

  コード付けされたものを、大きく変化させていく!

10 テンション

  コードの彩りを更に豊かに!

bottom of page